家事・育児・仕事をうまくまわしたい

働くママの時間と心のゆとりをふやし
子どもとパパの家事力もあげる
時短×シンプル収納づくり

お知らせ

●2024年7月18日  片づけサポート 2024年9、10月分予定掲載

働くママがしばられず、時間と心のゆとり、家族とのしあわせを感じる暮らしのために

 

家族みんなができる暮らしに変えていこう
働くママの多くが毎日のように感じる悩みは「家事・育児・仕事をうまくまわせない」「家族がやってくれない」「ゆっくり休む時間がない」ということではないでしょうか。

でも、ママが1人で頑張りすぎていませんか?
「やらないと」と自分をしばっていませんか?


ママだけでなく子どもやパパもできる
家事・育児・仕事をうまくまわすには家族が家のことや自分のことをできるようになることが必要不可欠です。家族の協力と自立があればママの時間と心のゆとりは必ずふえ、家族への感謝としあわせを感じられるようになります。

家族に必要なのは助け愛
smart simple space では、家族が協力・自立できるための簡単で効率的な収納と暮らしの仕組みを提供しております。


時間は有限。これからの暮らしはあなたの人生。1秒でも多く心からゆとりとしあわせを感じられる日々を送りましょう。

片づけられない家族とのバトルを乗り越えた
ライフオーガナイザー🄬
尾花美奈子
はじめての方へ。
ライフオーガナイザーとは
家事や育児をうまくまわしたい方へ。
プロと一緒に片づけましょう
子どもや家族との片づけ方、
日々をうまくまわす時間の使い方など
『片づけられない家族とのスマートシンプル空間』
お問合わせ・お仕事依頼はコチラ
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「smart simple space」 ”3つのs”に込める想い

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
空間・時間・心にゆとりがある暮らしになるには
ただ単にモノを減らして見た目をスッキリさせる片づけだけでは不可能です。

●その行動が本当に必要かを考えて最適化・効率化させるコト(=smart)
●欲や見栄を満たすだけの買い物をしたり「こうあるべき」という固定観念を捨てるコト(=simple)
●本当に必要なモノを見直し、自分と家族に合う収納を作るコト(=space)

この「smart」「simple」「space」の3つの歯車が噛み合い、うまくまわることで成り立つと考えています。

smart simple space が 心掛ける7つの収納

時間と心のゆとりを生み出すために、smart simple spaceでは以下の7つの収納を心掛けています。

Ⅰ最短距離を意識した「時短収納」
家事時間の削減・有効活用のために、動線に合わせて最短距離を意識した時短収納を作ります。

Ⅱ動作を少なくした「効率的収納」

あちこちに分散されて収納したり一緒に使うモノが揃っていないと手間がふえます。余計な動作を少なくした効率的収納を作ります。

Ⅲ家族もできる「家事シェア収納」

ママひとりで全てを担っていては倒れてしまいます。家族もできるように子どもやパパ目線を考慮したわかりやすい家事シェア収納を作ります。

Ⅳ子どもも片づけられる「簡単収納」

子どもと大人では見える世界も考え方も違います。「できない子」なのではなく収納の問題でできないだけかもしれません。子どもの特性や体格を考慮した簡単収納を作ります。

Ⅴ自分のことは自分でできる「自立収納」

朝の着替え、園や学校から帰ってきてからの片づけはママがやることではなく自分でやること。その意識付けと実際に自分でできるための自立収納を作ります。

Ⅵお金の無駄をなくす「節約収納」

食品を傷ませる、同じ物を買ってしまう、使い切れない分まで買うなど、お金の無駄となる行動を予防する節約収納を作ります。

Ⅶ落下や転倒を防ぐ「安全収納」
いつ起こるかわからない地震。自分と家族の安全・命を守るため、頭上からの落下や家具の転倒の危険性を考慮した安全収納を作ります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

片づけサポート実例


子どもの机<before>
引出しの中はモノがいっぱい。ブックスタンドは出し入れしづらい向きに置かれていました。
子どもの机<after>
不用品を処分して適度にゆとりがある量へ。ブックスタンドの向きを正面に変更して出し入れをしやすくしました。
子どもの身支度収納<新築>
幼稚園のお子様が自分で朝の身支度や持ち物の管理ができる収納を作りました。
洗面所収納<新築>
家族全員分の下着とパジャマの置き場を作りました。
ママの趣味グッズ<before>
趣味のグッズが適当に押し込まれていました。
ママの趣味グッズ<after>
ディスプレイしながらの収納に。開けた時にときめきます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お客様の声

  • <おもちゃ収納>
    何がどこにあるかわかるようになって帰ってきてから喜んでいつも以上に遊んでいました。すぐ夜になってしまって、もっと遊びたかったー!と嘆いていました笑

    すぐに新しいおもちゃを買っていたのですが、しばらくは今あるもので遊べるイメージがつきました。かなり捨てたはずなのに、逆にこんなに遊ぶものが増えるなんて不思議です!

  • <キッチン:食品収納>
    必要以上に買い込んで溢れ返ってしまった食品ストックをしっかり分類して収納して頂き大満足です。どの食品をダブって買ったり多すぎたりがわかり、今後は買い方に気をつけてこのキレイをキープしたいと思います。ありがとうございました。

  • <子どものお仕度>
    今までは、幼稚園の準備を私が行っていましたが、給食の準備など全ての準備は子供自身でやってくれるようになりました。
    こちらの要望を正確にくみ取ってくださり、限られた時間内で理想的実用的な収納をご提案してくださりました。
    特に子どもの収納に関しては、決して自分では出来ないような収納で本当に感謝しております。
  • <8畳LDK>
    事前に送付した写真をもとに、家具の配置案を作って来てくださいました。冷蔵庫とソファの位置を大きく変えることでスペースを広く使えるようになり、狭い部屋を希望していた通りに快適にしていただきました。来ていただき本当に助かりました。
  • 表示したいテキスト

プロフィール

尾花美奈子 (おばな みなこ)
ライフオーガナイザー🄬
整理収納アドバイザー
ーーーーーーーーーーーーー
学生時代は数学に没頭し、卒業後は大手通信システム会社で計6年、デバッグの鬼と化す。
得意とする分析・改善・効率化を産後の家事改革に活かすと、育休中のママ友たちがメモ帳片手にワザを盗みに来るほど大好評。