片づけサポート
organize support

 ライフオーガナイズ Life Organize -暮らし・人生の最適化- 

ー主役はその家に住む人自身ー
片づけられない・片づけてもリバウンドするとしたら、それは自分や家族には合わない収納なのかもしれません。住居のタイプ、家族構成や性格、ライフスタイルなどが違えば、必要な量、使いやすい場所、出し入れしやすい収納法は違ってきます。誰かが片づけられている方法だから自分もできるとは限らず、見た目がキレイな収納が必ずしも片づけやすい収納とは限りません。

ーもっと楽にもっと生きやすくー
片づけられるようになるには、自分や家族の特性を知ること、そして誰かのマネではなく自分や家族はどうだったら楽か、どんなふうに暮らしたいのか、その姿に向かって暮らしを最適化(=ライフオーガナイズ)することが必要です。
コンサルティング型片づけサポート

smart simple spaceでは、お客様とご家族様の特性、理想の暮らし方や姿を詳しくヒアリングし、暮らしの質(QOL:Quolity Of Life)の向上を目指した最適な片づけの仕組みを提案致します。


\こんなご希望はありませんか?/

料理時間と食費をカットしたい!
家族にも料理や片づけをしてほしい!
自分でおもちゃを
片づけてほしい!
朝の着替えと準備を
自分でやってほしい!
洗濯物を早くしまいたい。
家族にも自分でしまってほしい!

テーブル回りをキレイにしたい。
ママのワークスペースもほしい。


小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

サポートコース

片づけ3Hコース
(コンサルティング3H+片づけ3H)
【小さいスペース】

玄関、洗面所、パントリー、おもちゃなど。
30,000円(税込、交通費別)
※モニター様価格 27,000円
片づけ5Hコース
(コンサルティング3H+片づけ5H)
【物量が多めのスペース】

食器棚、シンク・コンロ下、衣類収納、納戸など。
40,000円(税込、交通費別)
※モニター様価格 36,000円
片づけ10Hコース
(コンサルティング3H+片づけ5H×2回)
【広いスペース】

キッチン全体、リビング、ファミリークローゼット、子供部屋など
65,000円(税込、交通費別)
※モニター様価格58,500円

モニター様:感想やbefore-after写真をブログやHPに掲載させて頂ける方。お名前や個人を特定できる情報は掲載しないよう細心の注意を払います。 
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
改善案をまとめた提案書を作成します

事前アンケートとコンサルティングをもとに現状と問題点を考察し、収納改善案をまとめた「オーガナイズ提案書」を作成してお渡し致します(約1週間後)。お客様とご家族様の特性・ライフスタイルを考慮した唯一無二の改善案となっております。
Step1. 初回訪問
コンサルティング3H
●全コース:10~13時or13~16時 ※時間調整可能

家全体の現状を拝見させていただき、問題点やその原因を事前アンケートと合わせて考えます。
コンサルティングにて困っていることや解決したいこと・理想の暮らしなどを伺います。
コンサルティング後、収納の計測をいたします。

Step2. 2回目訪問まで
収納改善計画
初回訪問の内容から収納改善案を検討し「オーガナイズ提案書」を作成してお渡し致します(約1週間後)。
提案書をもとに今後の作業予定についてご相談させて頂きます。
必要に応じて収納グッズの購入をお願いしたり、代替購入して次回お持ちすることがございます(商品代は当日現金払い)。
Step3. 2回目訪問
片づけ
●3Hコース:10~13時or13~16時 ※時間調整可能
●5H、10Hコース:10~15時半(30分休憩) ※
時間調整可能
要・不要の仕分け。アイテムごとに分類など。
使用頻度、動線などから最終的な収納位置を決定し収納します。
Step4. 3回目訪問
片づけ
●10Hコースのみ:10~15時半(30分休憩) ※時間調整可能
要・不要の仕分け。アイテムごとに分類など。

残ったモノ、使用頻度、動線などから最終的な収納位置と収納用品を決定し収納します。
Step5. アフターフォロー
見直し
作業終了1ヶ月後にご連絡を致します。不都合が発生していたり質問などございましたら対応させて頂きます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

家事代行業の整理収納とは違うの?

  • 家事代行は訪問前にできることがメール(文章)のやりとりのみで実際にお部屋の様子を見るのが訪問日初めてとなりますが、当サービスでは事前にお部屋の写真とお悩みを提出して頂きますので問題点を洗い出し片づけの方針を立ててから臨むことができ時間を有効的に使えます。
  • 本番ぶっつけとなる家事代行はご自宅にある収納用品や空き箱・紙袋を使っての収納となるのでできることに限界がありますが、当サービスでは収納計画を作成して適した収納用品を提案したり、場合に応じて代行購入したり、より満足のいくサポートを提供することができます。
  • 家事代行の作業は決められた時間内のみですが、問題が解決できたか・暮らしが改善されたかは実際にしばらく暮らしてみなければわかりません。当サービスは作業終了後もアフターフォローを致します。
  • 家事代行と違い、当サービスは
    お客様と一緒に片づけをする時間以外にも
    お客様の暮らしが改善され向上するための活動を致します
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

片づけ実例

キッチン

Before

After

多忙ゆえに後回しにしがちだったキッチンの後片づけ。
動線を考慮し、よく使うモノ程近くに収納するなど時短を意識した収納に改善することによって後片づけへのハードルが下がり、美キッチンへと生まれ変わりました。

階段下収納

Before

After

低くて奥行きがあり使いづらい階段下。
斜めの空間にどのような収納グッズを置けばわからず、モノを投げ入れるような状態になってしまいました。
適した収納を提案することで「すぐに出し入れができるようになった」というお言葉を頂いております。

洗面所収納

Before

After

身の回りの品が集まりやすい洗面所収納。
モノが混在しギュウギュウ詰めとなっていましたが、丁寧に分類したことでスッキリしご家族もわかる収納になりました。

お客様の声

  • 日常の優先度をしっかりヒアリングして頂き、自分でなかなか片付けられなかった場所がキレイになり、大満足の出来上がりです。
    小学校から帰って来た子供達が「わー!!やっぱりお片付けの人スゴイね!!」と言っていました。笑。ありがとうございました。
  • 今までは、幼稚園の準備を私が行っていましたが、給食の準備など全ての準備は子供自身でやってくれるようになりました。
    尾花さんはこちらの要望を正確にくみ取ってくださり、限られた時間内で理想的実用的な収納をご提案してくださりました。
    特に子どもの収納に関しては、決して自分では出来ないような収納で本当に感謝しております。
    またコロナ禍ということもあり、消毒なども大変気を使ってくださりました。

  • リビングのおもちゃと子供部屋のクローゼットを片づけ、とてもスッキリしました。
    また、購入を検討している棚についても適切なアドバイスをして下さいました。今後もお願いしたいと思っています。
  • 子どもの動線も考慮した収納がとても上手で配置を変えただけでも各々の空間が使いやすくなったと感じました。また、様々な収納グッズをご存知で場所のサイズに合ったものをたくさんご提案いただき助かりました。
  • 必要以上に買い込んで溢れ返ってしまった食品ストックをしっかり分類して収納して頂き大満足です。どの食品をダブって買ったり多すぎたりがわかり、今後は買い方に気をつけてこのキレイをキープしたいと思います。ありがとうございました。
  • 表示したいテキスト

サービスエリア

埼玉高速鉄道線「鳩ヶ谷駅」からご自宅まで
約1時間の範囲(最寄り駅より徒歩10分程度)。

埼玉県川口市、蕨市、さいたま市、越谷市、三郷市、
千葉県流山市、東京北区、足立区、文京区など。

お申込みから初回訪問までの流れ

Step.1 お申込み

お申込みフォームにて必要事項をご記入の上お申込み下さい。
48時間以内(日祝を除く)に返信メールが届きます。

Step.2 日程調整・振込金先口座通知
訪問日を調整させて頂き、返信メールにてお知らせ致します。
ご都合が宜しければ振込先口座をお知らせ致します。
Step.3 振込確認・日程決定
振込確認をもって正式に日程決定となります(振込手数料をご負担下さい)。
Step.4 写真、お悩みのご提出

片づけたい場所の写真、間取図、お悩み、改善したいことなどの提出をお願い致します。

Step.5 訪問

決定した訪問日にお伺い致します。
時間通りに開始できるよう5~10分前にお伺いすることをご了承下さい。

Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

予約可能日

2023年9月



1
×
2
×
3
×

4
5
6
7
8
9
×
10
×

11
12
13
14
15
×
16
×
17
×

18
×
19
×
20
21
22
23
×
24
×

25
26
27
28
29
×
30
×
10/1
×
2023年10月
2
3
4
5
6
×
7
8
×

9
×
10
11
12
13
×
14
15
×

16
17
18
19
20
21
22
×

23
24
25
26
27
×
28
29
×

30
31
〇 





2023年9月



1
×
2
×
3
×

キャンセル料

キャンセル料は次の通りです。

 ・2日前 30% 
 ・前日  40% 
 ・当日  50% 

キャンセル料+振込手数料を差引いた金額をお客様ご指定の口座へ返金させて頂きます。
体調不良や急用などの場合は日程変更をお勧めしております。その場合はキャンセル料は発生致しません。
 

その他注意事項

  • 女性かご夫婦でのお申込みとなります。
  • 乳幼児を除き、所有者様の了解のない作業はお受け兼ねます。
  • 作業はお客様とご一緒となります。留守中の作業は致し兼ねます。
  • お子様同伴も可能ですが作業に遅れが出る場合もあることをご了承下さい。
  • 作業は時間内でできる範囲となります
  • 掃除業者ではございません。掃除はホコリを取る程度の最低限になります。
  • 作業で出た不用品の処理はお客様自身でお願い致します。
  • 台風・雪・災害などでお伺いできない場合には日程変更をお願い致します。
  • 当方とその家族の体調不良によりお伺いできない場合にも日程変更をお願い致します。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。